お好み焼きにあらず。賞味期限の過ぎた卵と山芋をなんとか処分せねば、とレシピを検索して出てきたのが山芋ステーキ。すりおろした山芋と卵を混ぜて焼くだけ、というシンプルな料理。でも大変美味しい。
アレンジで、タネにめんつゆを入れると風味が増します。タネがやわらかいので、多分他に野菜を混ぜるのが難しい(ひっくり返すときに重さで落ちそう)のがちょっと難点。軽く小麦粉を混ぜると、強度が増してよいのかも。
ところで、上のメニューの話を友人にしたら「なにその酒のつまみみたいな昼ごはん」と。
・・・・確かに。
Let bygones be bygones. Life goes on, and so must we!
2007-04-15
お好み焼きのようで
Posted by
torizou
at
22:39
Labels: お楽しみはこれからだ!
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
About Me
- torizou
- 尼崎に25年。その後横浜→Berkeleyを経て再び東京に。 飛行機(陸上単発)とグライダーの自家用操縦士。投資銀行の中の人。
Recent Comment
Calendar
Template Design: © 2007 Envy Inc.
2 comments:
なんかテレビで見たことがある。。。。
それは桜海老とかはいってて、女性ゲストがハマって違うコーナーに突入してもまだ皿かかえて食べてた・・・!たべたい・・・!
山芋お好み、簡単だよー
桜えびはよさそう。とにかくタネがやわいから、重いものは入れれなさそうなんだよね。
Post a Comment