2007-05-07

やけに暑いと思ったら

最高気温89F(31℃)ですか、そりゃ暑いわ。ちなみに、Fahrenheitを℃に直したいときは、**F in Cとgoogleで打つと、google様が答えてくれます。不思議なことに、Firefoxのgoogle ツールバーでやると、リターンを押して検索する前に、「入力候補」としてanswerが返ってくるんですよね、なぜなぜどうして?

ファーレンハイト温度目盛では、水の氷点を32度(32°F)、沸点を212度(212°F)とする。水の氷点と沸点の間は180度に区切られる

だから何故32と212という中途半端な数字・・・と常々思っていましたところ、一応Wikipediaに説明が。しかし説明を読んでも納得がいかない。

Fahrenheit表示は未だに実感が沸きませんが、大体「50F以下:寒い、60F:涼しい、70F:ぬくい、80F以上:暑い」という感覚であることを、最近マスターしつつあります。80F超えはBerkeleyに来て初めてじゃないかな。
# 40度代 -- 寒い。厚い衣服が必要。
# 50度代 -- 涼しい。適度な厚さの衣服で十分。
# 60度代 -- 暖かい。薄手の衣服が必要。
# 70度代 -- 適度に暑い。夏服が必要。
# 80度代 -- 暑いが耐えられる。少なめの衣服

ということで、大体その感覚はあってるみたいです。
アメリカ合衆国とジャマイカでは、メートル法への置き換えが生産者側・消費者側の両方で大きな抵抗に遭っているため、ファーレンハイト度は様々な分野で広く使われ続けている。

そうそう、こっちでセルシウス度は通じません。使い慣れた単位を変えたくない、という気持ちはわかりますが、そういうワガママはやめて、単位ぐらい世界標準に合わせようよ・・・

そんなわけでまさにこれぞカリフォルニア!といった感じの好天気なのですが、あいにく試験中なものなので。部屋の床が上の写真のようになっております。さて、これから学校に行ってFinancial Modelingの試験を受けてきますよっと。

2 comments:

Kaz said...

>Firefoxのgoogle ツールバーでやると、リターンを押して検索する前に、「入力候補」としてanswerが返ってくるんですよね、なぜなぜどうして?

Kaz 2.0の分析によると(そんな大そうなもんでないですが)、
Firefoxのgoogleツールバーはgoogleサジェスト:
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
でも使用されているAjaxを使っているので、
入力時点での候補をリアルタイムに割り出してます。

しかし、この前は寒かったと思ったら(たまたまだったのでしょうが)
もう結構気温が高くなっているのですね。

Unknown said...

ぬくいという表現がなぜか素敵

Template Design: © 2007 Envy Inc.