2007-08-29

「WikiScanner」日本語版

総務省や文科省もWikipediaを編集していた 「WikiScanner」日本語版で判明

Wikipediaを編集した組織や企業が分かるツール「WikiScanner」の日本語版がこのほど登場した。これを利用して行政機関からの編集について調べてみると、総務省や文部科学省、宮内庁などから、行政に関わる内容からエンターテインメント関連まで、さまざまな内容について編集があったことが判明。行政に批判的な内容を削除する編集も見つかった。

例えば総務省からは、「電子投票」の項目が10回以上編集され、電子投票のセキュリティーに関する内容が書き換えられているほか、「水曜どうでしょうの企画」を詳細に説明する書き込みや、シミュレーションゲーム「蒼き狼と白き牝鹿」に関する書き込みもあった。

文科省のIPからは、本間正明・元政府税制調査会会長に関するスキャンダルが削除されていたり、「コミュニティ・スクール」の項目で、文科省自身が作成したWebサイトについて「かなり充実している」と自画自賛も。

厚生労働省からは「薬物」などの項目で編集があったほか、アダルトゲーム「ななついろ★ドロップス」の項目で解説も書き加えられていた。宮内庁は、天皇陵や歴史関連の書き込みを編集しており、宮内庁に関連する疑惑の指摘を削除した跡も見つかった。農林水産省からは、ガンダム関連で大量の書き込みがあった。


いやー、笑える。特に農林水産省。記事内に「大量に」ってあるけど、ほんとに大量。他の省庁が、「専門知識による修正・加筆があるなかで、たまにオタ知識が」と言うレベルなのに対して、農林水産省のガンダムはその量が圧倒的。これは、編集してる人の数が多いのか、少数の超マニアがいるのか・・・

Wikiscannerは海外でも物議をかもし出しているらしのだけど、当然のことながらその争点は「情報操作」であって(下記参照)、「国の機関からアニメやらエロゲの項目の編集が行われた」ことで話題になるのは、日本ぐらいなもんでしょうな・・・いやー、日本いい国だなあ(笑

読者投票「最も恥ずかしいWikipedia情報操作」

ちなみに上の記事だけ読むと、ガンダムやらエロゲ以外の項目では自分たちに都合の良いように情報操作に一生懸命!という印象をうけるけど、結構真面目に編集してる項目も多いよ。宮内庁なんて、「大宰府」とか「古墳」とか、普通の人は知らないようなマニアックなネタをしっかり編集してるし。まあそれを職場のPCでやらんでも・・・という気もするが、でもそういう専門的知識を共有してもらえることは大変ありがたい。そういう意味で上の記事もやや「煽ってる」感があることも否めないね。

あとは、なぜか「省庁」だけが強調されてますが、件数で言えば一般企業からの編集数の方が圧倒的に多いよ。

まあ、しばらくおもちゃにできそうな機能です。

ただ、アイディアとしては斬新だけど、UIがいまいち洗練されてないのがちょいと難点。日本である程度話題になると、誰かが「改良」してくれることを期待。とりあえず、企業名→IPアドレス検索→編集ページ、への2ステップを1ステップにまとめるぐらいは、簡単にできたりしないのかなあ。

おまけ:wikiscanerの簡単な使い方

このページにアクセスして


赤丸の部分に組織名を英語(またはアルファベット)で入れると、その組織のIPアドレスが出るので、そのアドレスをコピーして


「IP Rangeで特定してください」の部分にそのアドレスをはりつけ、「wikipediaの編集をご参照ください」ボタンを押すと、その組織が編集したページが見れちゃいます、と言う仕組み。

ちなみに、私の元職場で検索したら、件数はそれほど多くないものの、しっかり1件、ガンダムの記事を編集している人がいましたよ・・・

No comments:

Template Design: © 2007 Envy Inc.