インターン先の投資銀行の研修で香港に来ています。実は初香港の感想はというと。
「うわー。平地の少ないマップデータを使って作ったシムシティの街みたいだ・・・・」
小さな島の大半は山になっているため、海岸に面したわずかな平地にこれでもか!というぐらいビルを詰め込み、それでも足りずにさらに山の斜面にまで超高層ビルをボンボンと。山の中腹に、山より高い高層建築が立てられてたり。新宿新都心の超高層ビル郡の塊を10個ぐらいまとめて街に詰め込んでいる感じ。そりゃ、これだけビルを詰め込んだら夜景も映えるというもので。
で、その超高層ビル群の下には、牛や豚の肉がざっくりとぶら下げられ、カゴの中の魚やエビが勢い余って道端に飛び出しているという、アジアにおなじみの光景が繰り広げられるという。とても素敵なアンバランス。
久しぶりに「恋する惑星」を見直したくなりました。
Let bygones be bygones. Life goes on, and so must we!
2007-06-20
Jungled city
Posted by
torizou
at
09:29
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
About Me
- torizou
- 尼崎に25年。その後横浜→Berkeleyを経て再び東京に。 飛行機(陸上単発)とグライダーの自家用操縦士。投資銀行の中の人。
Recent Comment
Calendar
Template Design: © 2007 Envy Inc.
1 comment:
シムシティとはまた懐かしい。
(最新版とかは知らない)
美味しそうなとりにくの写真!
香港は行ってみたいが、
なかなかchanceがない・・・。
Post a Comment