本日夜、丁度表参道まで出る予定があったので、そのついでに今話題のソフトバンク表参道店を見学してきました。ホテルから徒歩でおよそ20分ほど。ご存知ない方のため注釈を入れますと、ソフトバンク表参道店はソフトバンクショップの旗艦店で、明日発売になるiPhoneを全国の12時販売に先駆けて朝7時から販売、かつ最も多く入荷されると見込まれているため、1週間ほど前から行列が出来始めている、という場所です。
ソフトバンクショップ前に並ぶ人々。このへんの人は1週間前から並んでいるそうです。完全にキャンプ状態。結構気合入ったパネルとか作ってたり。先頭の人が、方々で取材されていた「名古屋からきた大学院生」でしょうか。あと、結構マスコミっぽい人もいました。
店舗前に張られていた張り紙。明日から3日間は、業務を完全にiPhoneだけに絞るらしい・・・・
結構な数の警備員がいます。なお、この写真では分かりにくいですが、行列はここからJRを超えて原宿駅の方まで延びており、午後10時の時点でその数は800人あまり。
・・・・いいなあ、このイベントがあと2週間早ければ、私も並べたのになあ、並びたかったなあ・・・(涙)
ちなみにソフトバンクがなにやら工事を始めたなんて実況中継記事もあって、これを見てると、もしかしたら明日は一イベントあるのかなあ、という気も。夜10時ごろにはなんと孫さんも登場して、並んでいる人全員に握手してた、なんて話もあるし。
私のiPhoneはといえば、同僚に予約してもらった店舗から「初日は無理ですが、日を改めてならお渡しできます」という電話を貰っていたので、どうせ週末からNYだしそれでいいや、と満足していたのですが、このお祭り騒ぎを見るために、明日の朝もう一度表参道に行ってみようか、という気がちょっとだけしてきました・・・・
と書いている間にWebをチェックしたら、ついに行列は1000人を超えたそうです。完全にお祭りですね、こりゃ。ますます見に行きたくなってしまった・・・・
Let bygones be bygones. Life goes on, and so must we!
2008-07-10
ソフトバンク表参道店に行ってきました
Posted by
torizou
at
09:07
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
About Me
- torizou
- 尼崎に25年。その後横浜→Berkeleyを経て再び東京に。 飛行機(陸上単発)とグライダーの自家用操縦士。投資銀行の中の人。
Recent Comment
Calendar
Template Design: © 2007 Envy Inc.
No comments:
Post a Comment